ポルシェ パナメーラ チェックランプ点灯修理 奇妙な故障
サエキモータース新三郷サービスセンターの田中です
今回はちょっと特殊な故障の事例をお届けします
12ヶ月点検とタイヤ交換等のご依頼を頂いて、チェックランプが時々点滅or点灯するとの事で試運転を行いました
ほぼ点灯しないのですが、お客様に聞き取りするとフル加速時に出るとの事で恐る恐るテスト
確かにその時に再現します
エラーは
ノックセンサーの1番と3番
んー
今まで壊れた事例はあまりないです
しかも、エンジンを再始動するとなんでもなかったように消えてしまいます
調子も悪くなく、、、
まずはノックセンサーを確認!となり分解していくと
むむむ
見慣れ無い光景が
なんかの巣?
確かにあったかいよねここ
いやいや暑くて◯んじゃうでしょ!
もうお引越しされていたようでどんな子がいたかは分からずでした
干し草を掃除していくと
あぁん
やっぱり噛まれてきれとる!
悪さする子がいたんですねー
配線は短くされてしまっている所は延長し全て再接続し復元していきます
試運転し、再点灯と再入力がない事を確認しお引き渡しとなりました
普段の故障とは違い、数値には出てこない故障事例となります
このような件でお困りの方もサエキモータース新三郷サービスセンターまでお問合せ下さい
今回は埼玉県越谷市からのご入庫となります
ありがとうございました
2025/05/09