WORK CASE

作業事例

メルセデスベンツ Bクラス 180 250 異音修理

サエキモータース新三郷サービスセンター髙橋です

今回は表題にもある通りメルセデスベンツ B250の異音の修理の模様をお届けしていきたいと思います

まずはお車ご入庫して診断します

もうプーリーっぽい音!!!

ウィィィィーーーーン

みたいな音しています・・・

 

ただ!!!

このエンジン、プーリーのアクセスが非常に悪い!!!!

クリアランスがほとんどないので、異音発生源の特定が難しい・・・

ですがなんとか正解にたどり着きウォーターポンプから異音が発生していることが判明!

お客様に診断結果をお伝えし、ウォーターポンプを交換させていただきます

 

画像だとわかりずらいですが大体赤丸のあたりに当該パーツが存在していやがるので

はい

とりあいずタービン外していきます・・・

 

はいようやく現れた・・・

なんか作業していたから自分はわかりますけど、画像でみると全然なんのことかわかりませんね

ようやくはずれてきました

↑外したパーツがこちらです

最近のウォーターポンプとかサーモスタットって仕事量多くないですかね??

過労死といったところでしょうか

あとは逆の手順で組み上げていきますが、水路が縦横無尽にはりめぐらされており

エンジンと接合しーの

ホース入れーの

ネジ締めーの

みたいな感じで最後まで楽しませて頂きました。。。。泣

作業後は問題なく異音も解消し一安心です

 

今回は三郷市からご依頼いただきました

ありがとうございました

メルセデスベンツの修理でお困りの方は是非お気軽にお問合せ下さい

 

LINEでのお問い合わせはこちら>>
※24時間365日受付中

是非お気軽にお問い合わせください。

ホームページ↓

サエキモータース新三郷サービスセンター 輸入車の車検点検・修理工場